産前産後ケアサービス | 名古屋・東京・大阪の家事代行スマイルプラス

産前産後ケアサービスPrenatal and postnatal

喜びと不安が同時に押し寄せる、産前産後の大切な時期。妊娠期を終えると、昼夜を問わぬ育児と家事、心身のケア…。 ご本人の負担が非常に大きくなりがちです。

スマイルプラスは、そんな繊細な時期に寄り添う「伴走型ケア」を大切にしています。
家事だけでなく、育児支援・栄養管理・医師相談など、専門家連携を取り入れたトータルサポートを提供します。

一時的な手助けではなく、「本物のゆとり」をあなたに。スタッフ選考には審査制を導入し、信頼できる人材のみをご案内しています。

だからこそ、大切なご家庭にも安心してお任せいただけます。
産前産後のこの貴重な時間を、赤ちゃんとの絆を深める穏やかな時間に変えるために。
私たちが、家事+育児+健康支援のプロとして、あなたのそばで丁寧に伴走いたします。まずはお気軽にご相談ください。

こんなお悩みありませんか? ・ニコニコしていたいのに、疲れてできない・お子様の無限の可能性をもっと引き出したい・愛するお子様に心のこもった食事を作れない罪悪感・仕事と育児に追われ、大切な自分時間を諦めている
お子様のお悩みも家事も完全にお任せ、そして全て解決できるのがスマイルプラスです。

大切なご家族のために、
私たちができることSERVICE CONTENTS

お料理

  • 買い物代行
  • 調理(離乳食や介護職に対応)
  • 作り置き
  • オーダーメイドの献立作成

お掃除

  • トイレ
  • キッチン
  • 洗面所
  • 各部屋のお掃除
  • 整理収納
  • お洗濯

お子様向け

  • お子様の送迎
  • ベビーシッター
  • 知育
  • オンライン学習

健康サポート

  • 医師・看護師による健康相談
  • 生活習慣改善プログラムの作成と指導
  • 健康診断の結果に対してのアドバイス
  • 遺伝子検査
  • 腸内フローラーの検査
  • ダイエットアドバイス

訪問パーソナルトレーニング

  • 肩こりや腰痛のアプローチ
  • マットピラティス
  • トレーニング
  • 整体
  • ストレッチ

離れて暮らすご両親向け

  • 整理整頓のサポート
  • やりたいことリスト作成
  • 自分史作成
  • 終活ノート作成支援

ご相談各種

  • 家族の介護
  • お子様の不登校や発達
  • 産後うつ
  • 更年期各種

コンシェルジュサポート

  • おすすめのお取り寄せグルメ
  • 有機野菜の宅配と調理

私たちが選ばれる3つの理由Reason

01

2名担当制 × カルテ管理で、安心が続くサポート体制

スマイルプラスでは、2名体制+情報カルテの共有を導入しています。
たとえば――
「洗剤は無香料で」
「赤ちゃんの昼寝時間は〇時〜」
「水回り中心、棚は次回で」

といった細かい要望も記録され、どちらのスタッフが訪問しても“前回の続き”から自然にサポートできます。

万が一のスタッフ交代時にも、ご家庭の情報は滞りなくチーム内で継承。“察してくれる”“覚えてくれている”その心地よさと上質なケアが、医師や経営者、共働き世帯の皆さまに選ばれ続けている理由です。

02

栄養士によるメニュー相談

お一人おひとりのライフスタイルや嗜好、ご家族構成に合わせて、栄養士が完全オーダーメイドで食生活・栄養バランスをご提案。

ご自身やご家族の現在の食習慣やお悩みをじっくり伺い、忙しい毎日でも実践しやすいプレミアムな栄養プランを。

産前産後など、心身のコンディションが特に大切な時期にも、いつでもご自宅から気軽にご相談いただけます。面倒な準備や手間を省き、上質な健康サポートをワンランク上の安心感とともにご体験ください。

03

ご家族の未来を守る専属医師チーム

小児科医を中心とした医師チームが、看護師・カウンセラーと連携し、ご家族一人ひとりのライフスタイルに寄り添います。

産前産後の心身ケア、サプリメント相談、赤ちゃんの成長や睡眠、ご家族の健康管理まで幅広くサポート。

定期的なオンライン面談や個別の健康記録をもとに、 “あなたのご家族だけ”の心身の健康を継続的にサポート。 毎日と、5年後・10年後の未来まで、安心が続く仕組みです。

ご自宅やお好きな場所から、日々のちょっとした不安や疑問も、気軽にご相談いただけるプライベートサービス。 唯一無二のプロフェッショナル体制が、ご家族の安心という“見えない資産”を、長期的に守り続けます。

ご利用者様の声User's Voice

産前産後の不安から解放されました(30代 第一子出産)

ご利用前のお悩みを教えてください

妊娠中の体調変化に戸惑い、産後の育児に強い不安を感じていました。「この先、仕事に復帰できるのか」「赤ちゃんのケアと自分の回復を両立できるだろうか」と夜も眠れないほど心配していました。

ご利用しているサービスを教えてください

妊娠中は専門家による栄養管理と心身のサポートとお掃除のみ、産後は週3回のお料理とお掃除を依頼しました。

産前産後ケアのご利用後の変化を教えてください

産前は安心感に包まれて安定した体調で出産に臨め、産後は十分な休息と回復時間を確保できました。心に余裕が生まれました。

ぜひ、お客様からのコメントをお願いします。

「産前産後の不安から解放され、心も体も軽くなりました。赤ちゃんとの大切な時間も心から楽しめるようになり、毎日が幸せで充実しています。理想の子育てに一歩一歩近づいている実感があります。」

上の子のサポートと妊娠の辛さが軽減しました(30代 第二子妊娠中)

ご利用前のお悩みを教えてください

2歳の子どもの育児中に第二子を妊娠。つわりがひどく、上の子の世話もままならず、夫の帰りも遅いため「このまま出産を迎えられるのか」と不安と罪悶感でいっぱいでした。体調不良で外出もままならず、心身ともに疲れ果てていました。

ご利用しているサービスを教えてください

週1回、上の子のお世話と家事サポートを依頼。ベビーシッターの方が、上の子と楽しく遊んでくれる間、十分な休息がとれるようになりました。つわり後は、週1回の訪問ヨガで、妊娠中の体のケアと心のリフレッシュ。

産前産後ケアのご利用後の変化を教えてください

安定した妊娠生活を送れるようになり、上の子との関係も良好に。訪問ヨガで体の不調も和らぎ、心と体の余裕ができたことで、第二子の出産も前向きに迎えられるようになりました。

ぜひ、お客様からのコメントをお願いします。

「上の子に我慢させている罪悪感から解放されました。子どもも楽しそうに過ごし、私自身も心身の回復ができています。特に訪問ヨガは私だけの贅沢な時間。自宅でプロの指導が受けられる喜びを毎週楽しみにしています。」

産後の体調不良に悩んでいました(30代 産後3ヶ月)

ご利用前のお悩みを教えてください

帝王切開での出産後、傷の痛みと夜間授乳で体力が回復せず、育児ノイローゼ気味に。「このまま体調が戻らないのでは」という不安と、赤ちゃんに十分な愛情を注げない自己嫌悪で涙する日々でした。

ご利用しているサービスを教えてください

週5回の産後ケアと育児サポートを依頼。スタッフが授乳サポートと赤ちゃんのお世話を担当。専属の医師や看護師、カウンセラーの総合的なチャット相談を活用しました。

産前産後ケアのご利用後の変化を教えてください

十分な休息と適切なケアで体調が徐々に回復。精神的な余裕も生まれました。家族全体が穏やかな雰囲気に包まれるようになりました。

ぜひ、お客様からのコメントをお願いします。

「どん底から救い上げてもらった感覚です。体調が回復し、毎回スタッフの方と会話を重ねることで、心もスッキリしました。そうすると、赤ちゃんへの愛情も自然と湧いてきて、今では子育ての喜びを心から感じられるようになりました。」

産前産後の不安から解放されました(30代 第一子出産)

ご利用前のお悩みを教えてください

妊娠中の体調変化に戸惑い、産後の育児に強い不安を感じていました。「この先、仕事に復帰できるのか」「赤ちゃんのケアと自分の回復を両立できるだろうか」と夜も眠れないほど心配していました。

ご利用しているサービスを教えてください

妊娠中は専門家による栄養管理と心身のサポートとお掃除のみ、産後は週3回のお料理とお掃除を依頼しました。

産前産後ケアのご利用後の変化を教えてください

産前は安心感に包まれて安定した体調で出産に臨め、産後は十分な休息と回復時間を確保できました。心に余裕が生まれました。

ぜひ、お客様からのコメントをお願いします。

「産前産後の不安から解放され、心も体も軽くなりました。赤ちゃんとの大切な時間も心から楽しめるようになり、毎日が幸せで充実しています。理想の子育てに一歩一歩近づいている実感があります。」

上の子のサポートと妊娠の辛さが軽減しました(30代 第二子妊娠中)

ご利用前のお悩みを教えてください

2歳の子どもの育児中に第二子を妊娠。つわりがひどく、上の子の世話もままならず、夫の帰りも遅いため「このまま出産を迎えられるのか」と不安と罪悶感でいっぱいでした。体調不良で外出もままならず、心身ともに疲れ果てていました。

ご利用しているサービスを教えてください

週1回、上の子のお世話と家事サポートを依頼。ベビーシッターの方が、上の子と楽しく遊んでくれる間、十分な休息がとれるようになりました。つわり後は、週1回の訪問ヨガで、妊娠中の体のケアと心のリフレッシュ。

産前産後ケアのご利用後の変化を教えてください

安定した妊娠生活を送れるようになり、上の子との関係も良好に。訪問ヨガで体の不調も和らぎ、心と体の余裕ができたことで、第二子の出産も前向きに迎えられるようになりました。

ぜひ、お客様からのコメントをお願いします。

「上の子に我慢させている罪悪感から解放されました。子どもも楽しそうに過ごし、私自身も心身の回復ができています。特に訪問ヨガは私だけの贅沢な時間。自宅でプロの指導が受けられる喜びを毎週楽しみにしています。」

産後の体調不良に悩んでいた場合(30代 産後3ヶ月)

ご利用前のお悩みを教えてください

帝王切開での出産後、傷の痛みと夜間授乳で体力が回復せず、育児ノイローゼ気味に。「このまま体調が戻らないのでは」という不安と、赤ちゃんに十分な愛情を注げない自己嫌悪で涙する日々でした。

ご利用しているサービスを教えてください

週5回の産後ケアと育児サポートを依頼。スタッフが授乳サポートと赤ちゃんのお世話を担当。専属の医師や看護師、カウンセラーの総合的なチャット相談を活用しました。

産前産後ケアのご利用後の変化を教えてください

十分な休息と適切なケアで体調が徐々に回復。精神的な余裕も生まれました。家族全体が穏やかな雰囲気に包まれるようになりました。

ぜひ、お客様からのコメントをお願いします。

「どん底から救い上げてもらった感覚です。体調が回復し、毎回スタッフの方と会話を重ねることで、心もスッキリしました。そうすると、赤ちゃんへの愛情も自然と湧いてきて、今では子育ての喜びを心から感じられるようになりました。」

ご利用事例Case Study

パーティーお料理、小さなお子様がいらっしゃるご家庭のお料理、ダイエットメニューなど、お客様のご要望に合わせて調理をしています。減塩、疲労回復、浮腫み防止などお客様の健康に合わせたお料理で健康をサポートします。

健康診断の結果を改善したい方向けのお料理一例

小麦粉、卵などのアレルギーをお持ちの方向けのお料理一例

病気から退院後の体力回復の方向けのお料理一例

弊社おすすめのお取り寄せグルメをコンシェルジュよりオーダー

※お写真は、伊勢海老のお取り寄せと鴨肉のお取り寄せを行い弊社スタッフが調理をしました。他にも弊社のコンシェルジュがおすすめなお取り寄せグルメをもとにお料理をすることも可能です。

整理整頓、洗面所、キッチン、お手洗い、リビングまでお部屋全体を綺麗にします。ご希望なら、収納コーディネーターが在籍をしていますので、一緒に整理整頓を学んだり、断捨離のお手伝いをして快適な日常を送っていただくことができます。

整理整頓をしたい、クローゼットの断捨離をご希望の場合

リビングのゴミ捨て、整理整頓をしたい場合

洗面所やお風呂の水回りのお掃除

他にも寝室のお掃除、リビングのお掃除なども対応をしています。綺麗な環境を維持することで、仕事のパフォーマンスの向上や心の安定そして大切な人と過ごす時間を増やすことができます。

ご利用事例Case Study

お料理代行サービス

パーティーお料理、小さなお子様がいらっしゃるご家庭のお料理、ダイエットメニューなど、お客様のご要望に合わせて調理をしています。減塩、疲労回復、浮腫み防止などお客様の健康に合わせたお料理で健康をサポートします。

健康診断の結果を改善したい方向けのお料理一例

小麦粉、卵などのアレルギーをお持ちの方向けのお料理一例

病気から退院後の体力回復の方向けのお料理一例

弊社おすすめのお取り寄せグルメをコンシェルジュよりオーダー

※お写真は、伊勢海老のお取り寄せと鴨肉のお取り寄せを行い弊社スタッフが調理をしました。他にも弊社のコンシェルジュがおすすめなお取り寄せグルメをもとにお料理をすることも可能です。

お掃除代行サービス

整理整頓、洗面所、キッチン、お手洗い、リビングまでお部屋全体を綺麗にします。ご希望なら、収納コーディネーターが在籍をしていますので、一緒に整理整頓を学んだり、断捨離のお手伝いをして快適な日常を送っていただくことができます。

整理整頓をしたい、クローゼットの断捨離をご希望の場合

リビングのゴミ捨て、整理整頓をしたい場合

洗面所やお風呂の水回りのお掃除

他にも寝室のお掃除、リビングのお掃除なども対応をしています。綺麗な環境を維持することで、仕事のパフォーマンスの向上や心の安定そして大切な人と過ごす時間を増やすことができます。

家事代行の料金プランPrice

スマイルプラスでは、お客様のご相談内容に合わせて専属のコーディネーターがぴったりのプランをご提案します。 プランでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。サービス提供は、 47都道府県対応をしています。

入会金、年会費は無料

スマイルプラスは年会費や入会金などは一切ございません。お客様毎に専属のコーディネーターが担当をいたしますが、料金は発生いたしません。

定期利用プラン

1回2時間、週に1回から対応をしています。
鍵の預かりは1,100円/月(税込)で対応をしています。

サービス案内

年収1,000万円の方なら1時間の価値は約5,000円にもなります。
ご家族の健康や安心にかける時間は、単なるコストではなく「未来への価値ある投資」と考えるべきもの。 専門家のサポートによって、ご家族の毎日に“安心という資産”を積み重ねていただけます。

プランスタンダードプレミアム身体介護付きVIP
内容4,180円(税込)/時間4,620円(税込)/時間5,280円(税込)/時間7,700円(税込)/時間
掃除・片付け
洗濯
買物・代行
料理×
ケータリング×××
話し相手
ベビーシッター×
送迎×
沐浴×
幼児教育××
外出支援×
コンシェルジュサービス×××
入院の付添い××
24時間看護×××
スタンダードプラン
内容4,180円(税込)/時間
掃除・片付け
洗濯
買物・代行
料理×
ケータリング×
話し相手
ベビーシッター
送迎
沐浴
幼児教育×
外出支援×
コンシェルジュサービス×
入院の付添い×
24時間看護×
プレミアムプラン
内容4,620円(税込)/時間
掃除・片付け
洗濯
買物・代行
料理
ケータリング×
話し相手
ベビーシッター
送迎
沐浴
幼児教育
外出支援×
コンシェルジュサービス×
入院の付添い
24時間看護×
身体介護付き
内容5,280円(税込)/時間
掃除・片付け
洗濯
買物・代行
料理
ケータリング×
話し相手
ベビーシッター×
送迎×
沐浴×
幼児教育×
外出支援
コンシェルジュサービス×
入院の付添い
24時間看護
VIP
内容7,700円(税込)/時間
掃除・片付け
洗濯
買物・代行
料理
ケータリング
話し相手
ベビーシッター
送迎
沐浴
幼児教育
外出支援
コンシェルジュサービス
入院の付添い×
24時間看護×

※利⽤料の他、交通費は⼀回あたり1,100円ご負担頂きます。
※あくまでも⽬安価格になりますので、詳細に関してはお問い合わせください。
※経営者や⾏政関係者に向けたオーダーメイドプランもございます。気になる⽅は問い合わせ時に「オーダーメイドご希望」と記載をお願いいたします。

単発利用

「急にベビーシッターが必要になった」、「引っ越し前後の整理整頓」、「生前整理をしたい」などの場合に、 スポット(1回)のご利⽤を検討している⽅にお勧めです。

項目料金(税込)備考
2時間13,000円/回交通費込み
3時間15,000円/回交通費込み
延長3,000円/30分交通費込み

その他のお時間のご利⽤を検討している⽅はお気軽にお問い合わせください。

オプション

項目料金(税込)備考
訪問 料理教室15,000円/回
  • 買物代行と90分の調理が含まれます
  • 買物代行が不要な場合、レッスン時間を90分にできます
  • 作った料理を食べながらの内容のおさらいはできません
  • 1回の開講で合計2名まで参加可能
集中掃除40,000円/3.5時間・回
  • 2名で対応します
  • 土日祝利用は割増料金加算
  • 30分延長 4,400円(税込)
カウンセリング
育児相談
15,000円/1時間・回
発達障害
不登校の支援
15,000円/1時間・回
訪問 料理教室
料金(税込)備考
15,000円/回
  • 買物代行と90分の調理が含まれます
  • 買物代行が不要な場合、レッスン時間を90分にできます
  • 作った料理を食べながらの内容のおさらいはできません
  • 1回の開講で合計2名まで参加可能
集中掃除
料金(税込)備考
40,000円/3.5時間・回
  • 2名で対応します
  • 土日祝利用は割増料金加算
  • 30分延長 4,400円(税込)
カウンセリング 育児相談
料金(税込)備考
15,000円/1時間・回
発達障害 不登校の支援
料金(税込)備考
15,000円/1時間・回

住み込みの家事代⾏、企業内保育、企業内清掃、イベントでの託児・保育も対応しております。お問い合わせの上、ご相談ください。

ご利用の流れFlow

初回のご相談

まずは、お問い合わせフォームよりご希望のサービス内容をご入力ください。ご不明点やご不安なことがございましたら、あわせてご記入いただけますと幸いです。

ヒアリング

コンシェルジュより、メールまたはお電話にて状況を丁寧にお伺いいたします。
どんな些細なことでも、どうぞお気軽にお申し付けください。
ヒアリング後に、内容に応じてお見積もりをご提示させていただきます。

ご利⽤開始

スマイルプラスのサービスをご利用いただけます。
ご家庭のトータルサポートを通じて、かけがえのない日々を安心してお過ごしいただけるよう、チーム一丸となってサポートいたします。

ご請求

⽉初に請求書を郵送いたします。弊社指定の⼝座へのお振り込みまたは⼝座振替にてお⽀払いをお願いいたします。
※事業主の⽅で経費としてご利⽤されたい⽅は、お気軽にご相談ください。

無料相談・お見積りはこちら
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ(年中無休 9時-21時)
03-6327-8636